スキャンダラス親兵衛

 

 親兵衛は清廉潔白、非の打ちどころがないような少年である。にもかかわらず、なぜか彼には色恋がらみのスキャンダル(?)が多い。

 

1 男に惚れられたケース

 ・旅商人主従(次団太、〓(鮒)三)が地元の侠客にショバ代の事で喧嘩を売られたのに加勢した際、侠客の一人・枝独鈷素手吉(えどっこすてきち)が「生拘り懲らして、頑童(わかしゆ)にせばや、と火急の情慾」を起こし、押し倒そうとした(百十八回)。

 ・管領細河政元が「(親兵衛は)女にして見まほしき、美少年なるものを、〓(もし)我臥房の友と做さば」「只是他(かれ)が与(ため)ならば、多年の行法空になるとも、惜むに足らず、悔もせじ」とすっかりメロメロに(百四十回)。

 

2 女と噂をたてられたケース

 ・幽霊さわぎで浜路姫の寝所の隣室にはべっていた際、妙椿尼の計略で、不義密通を疑われる(百十回)。

 ・悪僧徳用が、政元の養女・雪吹姫の病は親兵衛への恋わずらいだと政元にふきこみ、その後自ら姫をさらい親兵衛に濡れ衣を着せようとする(百四十二回、百四十五回)。

 

 徳用は武術大会のとき、親兵衛に「行童(ちご)にもしつべき和郎なンどの、敵手に立は大人げなけれど、こも亦和尚の役なれば、只一撃に往生させん」などと言う(百四十回)。「和尚の役」は「往生させん」にかかるのだろうが、「行童にしつべき」にもかかっていたりして(笑)。基本的には殺意しかないようだが。

 ちなみに政元の場合、最初は親兵衛にさほどの関心もなかったのに、親兵衛の武芸を見て夢中になってしまった。たんに〈美少年〉ではだめで、あくまで〈強い美少年〉が好みということらしい。きっと戦う親兵衛は神がかり的な美しさだったのだろう。

 それにしても、およそスキのない清浄そのもののような少年が、なぜこう他人を性的な妄想に駆り立てるのだろう。純粋なものほど汚してみたくなる、という心境なのだろうか。

 

back

home

                                                                    2146007