八犬士の〈祖母殺し〉

 

 親、家族との縁薄い八犬士は、祖父母と交流があったものはほとんどいない。唯一の例外が犬江親兵衛で、母方の祖父・文五兵衛とは四歳のときに別れたきりになったが、父方の祖母である妙真とは富山下山ののち再会、出張やら戦やらでなかなか頻繁には会えないようだが、交流は保たれている。

 一方、『八犬伝』後半には、この妙真とやけに名前の似通った人物が登場してくる。蟇田素藤を背後で操り、里見家への攻撃をしかけた妙椿尼である。「名詮自性」を重んじる馬琴ワールドにあって、役どころが全く違う二人がよく似た名前を持つというのは、相応の意味があると見てよい。考えてみるとこの二人には結構共通点がある。

 まず尼であるということ。妙真は夫の死後有髪の尼となっている。そういえば妙椿も登場当初は普通に頭髪を剃っていたが、素藤とデキて以降は髪を伸ばしぎみにしているので、有髪の尼であることも共通している。そしてどちらも親兵衛と関係の深いキャラクターであること。彼女たちは親兵衛以外の犬士とはほとんど関わりを持っていない(妙真の場合、嫁の兄で半ば身内の小文吾を除く。また信乃・現八・毛野とも古那屋のエピソードや対管領戦のさいのスパイ活動を通して多少の交流シーンがある)。

 そして最大の共通点は二人とも親兵衛にとって祖母にあたることだ。妙椿はイコール八房を育てた狸なのだから、親兵衛にとって(他の七犬士にとっても)前世の祖母ということになる。親兵衛が妙椿を倒したというのは、一種の〈祖母殺し〉なのである。

 前世における父方の祖母が妙椿なら、それに対応する位置・母方の祖母は伏姫の母・五十子となる。妙椿と違って多分に陰の薄い五十子ではあるが、こうして二人の名前を並べてみるとふと気づくことがある。第九輯冒頭で落城した扇谷定正の居城の名は五十子城という。直接城を落としたのは信乃だが、この戦いには親兵衛を除く七犬士すべてが参加している。

 伏姫の母=前世の祖母と同じ名を持つこの城を落とす、というのは、やはり〈祖母殺し〉を象徴しているのではあるまいか。そして唯一この戦いに参加しなかった親兵衛は、別の形で〈祖母殺し〉を行わねばならなかった。それが〈父方の祖母=妙椿殺し〉という展開につながったのではないだろうか。

 

back

home

146007