火豬の計―なぜ信乃は猪使いなのか?
第百六十五回下から第百六十六回にかけて、信乃を大将とする国府台の里見軍は、山内・滸我成氏方の駢馬三連車に対抗すべく、松明を結びつけた猪を放つ。いいタイミングで猪が手に入る理由はまあ「我君仁義の御余福にて、且伏姫神の冥助」なのだが、この猪たちに里見家の役に立つように説いて聞かすのは犬塚信乃だ。
この回(正確には前回)の表題にも「火豬を放て信乃戦車を焼く」とあるように、火豬の計の主役は信乃なのである。大将だからあたりまえには違いないが、他にも信乃なくして火豬の計がなりたたない理由がある・・・気がする。
――ある日別件で『新字源』を調べていたとき、たまたま「塚」という字が目に留まってはっとした。
「犬塚の塚の字には「豕」が含まれている!」
・・・これだけなんです。
参考:小川環樹他編『新字源』(角川書店、1969年(初版1968年))
〈back〉
〈home〉
146007