犬士たちの性的魅力

 

 『八犬伝』には玉梓を皮切りに、不義密通を犯す女たちが何人か登場する。そのうち犬士たちとじかに接触するのは、信乃が寄宿した甲斐の四六城木工作の妻・夏引と、小文吾・荘助が世話になった越後小千谷の石亀屋次団太の妻・嗚呼善の二人だ(浜路の実母黒白(あやめ)も幼い道節と会ってるっちゃ会ってるけど)。

 二人はともに後妻であり年も若い。彼女らと犬士の出会いはいずれも犬士が彼女らの夫に気に入られてその家にしばらく逗留する、という形をとっている。

 しかし夏引も嗚呼善も浮気な女であるらしいのに、一つ屋根の下に若い男が寝泊まりするようになっても彼らに一切関心を寄せてはいない。夏引は信乃が居候していることで、愛人・泡雪奈四郎に会いにくくなったのを鬱陶しがっているし、嗚呼善の方も小文吾・荘助をどう思っていたかは書かれていないものの、片貝に捕らえられた彼らを救うために次団太が奔走しているのをいいことに、次団太の子分・泥海土丈二と密通を重ねていたくらいで、犬士たちのことなど眼中になさそうだ。・・・ひょっとして犬士たちは男性的魅力にとぼしいんでは?

 だいたい毛野と親兵衛をのぞいた犬士は、人間としての器量を称えられこそするものの、他人から容姿や性的魅力について誉められるシーンというのがないような気がする(面がまえがただ者じゃない、といった評価はあるが)。地の文を見るかぎり大角・道節は美男のようだし、信乃だって文五兵衛の台詞から類推すれば「優美」な若者らしいのだが・・・。

 浜路、雛衣、曳手、単節、重戸といった慎み深い善女たちが、彼らに色目を使わないのはわかるが、夏引、嗚呼善といった蓮っ葉な女たちが全く浮気心を動かさないらしい三犬士はひらたく言って、〈もてない〉んじゃあないのか。かの色男網乾左母二郎などは、亀篠から「大年(よきとし)したる吾儕(わなみ)でも、良人がなくば思案も狂ん。」(第二十三回)と評されているのに。

 まあこれは、目下の情人に対して一途なのかもしれない。あるいは犬士たちの側にいっさいそうした浮気心を引き起こす隙がないから、ということか。全く自分になびく可能性のない男には、相手が美男か否かにかかわらず、はなから食指が動かないというのはありそうな話である。嗚呼善のモデルとおぼしき、『水滸伝』に登場する盧俊義の妻・賈氏にしたところで、同じ家で暮らす天下の美青年・燕青には目もくれず、番頭の李固との密通に走っているわけであるから。

 ―すると鎌倉蹇児や細河政元に懸想されてしまう毛野と親兵衛は隙があるということか?毛野は確信的に色気を振りまいていそうだが、親兵衛は・・・さて?(「スキャンダラス親兵衛」一応参照)

 

back

home

146007